「強み」デザイナーぐるの日記

転職、就活、仕事、キャリア、教育、まちづくりなど。

世界「比較貧困学」入門 石井光太さんから学んだ困難な状況から抜け出す方法

話すと元気になるキャリアコーチ・「強み」デザイナーぐるです。

先日(2014年10月1日)参加した国立市公民館での石井光太さんトークライブのメモをアップします。

f:id:guruguru1971:20141007005026j:plain

貧困

定義いろいろある

お金がない
ものがない


お金がないから
何か問題がおこる  

病気になるとか

お金がない
プラスあるふぁ

僕は考えてる

絶対貧困 発展途上国の貧困のこと。絶対的な指数を決めてそれ以下で暮らしている人のこと。
1日1.25ドル以下の暮らし
世界で10〜13.4億人くらい

国連の定義

6人に一人くらい

2ドルまでに引き上げると
30 〜40億人

世界の半分くらい

1.25ドル以下というのは、発展途上国でも厳しい
ギリギリの生活

相対貧困 先進国の貧困のこと。
物価が高いから1.25ドル、150円くらいではもちろん暮らせない。

相対貧困の基準は単身所得で年収150万円以下。

日本は非常に高い

先進国で上から三番目

人数
2000万人
6人に一人くらい

10〜15年くらいまえ
日本の貧困
クローズアップされた 

相対貧困率 上がってる

貧困大国

年配の方が思ってる貧困
餓死してしまうイメージ
別に大したことないんじゃん

絶対、相対
かたちが違う
メリット、デメリットある

日本の貧困
世界の貧困と比べて
どう違うの
どんな問題?

1.住居
絶対貧困 都市 スラム
メガスラム
数十万単位

都市人口の半分、7割8割

なんで成り立ってる?

田舎から来ている人が多い

2食粗末なご飯が食べれるか食べれないか

貯金とかない
津波、台風
翌日から食べれない

援助遅かったり、届かなかったり
すぐ餓死寸前

食べ物がある仕事がある
だから都市に行く

すぐ仕事にありつけない
失業率高い
多民族
言語が違う、宗教も文化も
お金もない

空き地、人の持ってる土地に勝手に家を建てて住む

日本は?

生活保護受けてる人を例に
セイフティネットがあるのが発展途上国と違う

東京まんなか
5万円くらい アパート

海外 共同生活

なまじっか支援
必ずしも貧しい地域にアパートがあるわけじゃない

住居いろんなものが混雑

家賃20万円マンション、5万円のアパート

貧困層紛れてしまう

いいことと悪いこと

メリット
朝鮮人部落
全員が差別を受けてた

紛れてしまえば差別は受けない

スラム
差別される

貧しい人が住んでるエリア明確ではない

孤立化

保障を受けてるからバラバラ


スラムは共同体
廃品回収
ゴミ拾い
タバコ売り

台風
できない
ご飯あげたり、仕事紹介したり
人情的なもの

日本
最低限の生活保障
横とのつながりない
孤立化

大きな問題の根源


スラム 止めてくれる大人がいる
子ども泣いてる 助けてくれる

日本ない

DVが事件にまで発展

貧困層の中で起こりやすい 



餓死事件
取材

60代母親
30代


どんどん悪くなる
周りの人間しらない 

普通なら駆け込む

考えられないような状況になる

2.ホームレス

スラムとの違いが少ない
垣根が低い

日本
6畳一間
新宿中央公園 天と地の差


転落する
5つのポイント

1教育
2企業 正社員
3家族
5自分 自分の意思

転落する可能性 低い

途上国 1ない
2もない
4ない あっても低かったり

家族と自分

だからこそホームレス

垣根が低い
数十万人単位

ホームレス 6割

頭語失調症
嗅覚が弱くなる

怒るか逃げるか

納豆が臭いから
ホームレスになった

日本ホームレス取材すると

途上国の障害者支援してる方
積極的に育てない
自然に死んじゃう

CPは20歳まで生きない
言語障害など

刑務所に入ってる人が多い


未熟児
路上 救命できない

知的障害 表現できない
重い 何かできない
路上 インドだと暑い
熱射病 赤ちゃんいちころ
冬 寒い 凍死

暑い寒い 表現できないと

出生届

6割 から7割
3割亡くなってる
障害あるこ

妊娠中にも流産してる

そういうこと踏まえて少ない

面倒みない
病域にもよる

面倒みかたがわからない
車椅子とか

教育がないから

知的障害者の施設でも鎖につないでたりする

施設のスタッフも知らない
教育を受けてたりしても、扱う人間も設備もない

日本も刑務所入ってる人は知的障害者多い

山本譲司さんの「累犯障害者」という本 ベストセラー

頭いい人
そういう人の介護

認知症の人の介護


3労働 

1何かしらの労働をして稼いでいる

2収入源を持っている

失業率 半分

寄生してるような人

フィリピン

出稼ぎ者 GDP10パーセント

ホステスにだまされたという話を聞くことがありますが、1人で20人30人養ってる

稼げる時に稼いでおかないと
人を助ける

だからこそ餓死しない
足の引っ張りあい

祖国に帰るとまた貧乏になる

児童労働
世界で1億6000万人

親だけだと成り立たないから。
安い労働者どんどん入ってくる

インド

バングラデシュ
ネパール

インド人より、さらに安く働く

カオスみたい

わざわざ隣国に介入していくの?

たとえば、パキスタン

1000万人 難民
半分イラン 半分パキスタン

介入していかないと。。

希望がある
働いてる人たち明るい

同じ仕事
隣国にいけば3倍4倍

当たり前の仕事と思ってる

日本では、商社 新聞配達
大きな差 


仕事自体 ピラミッド式 劣等感 格差

スラムだと同じ仕事の人いっぱいいる
完全歩合制

一方日本では
最低限は保障されてる

夢がない

発展途上国は、最低は保障されてないが夢はある

4教育

就学率高くない 例えばアフガニスタン
中等教育  10数パーセント
読み書き 


外国から来た貧困層
できる言語、思考

投げるける 火つける

上流階級との断絶
私立学校
お互い理解しない

暴動

日本 中学校までいく

スラムに学校ある

コンプレックスない
貧困だという認識ない

塾行けません
洋服みんなと違ういじめ

本人のやる気そぐ

何が大切か

教育
勉強ではない部分

自分の言葉で自分の意思を伝える

できるのってすごく難しい

自分のことばで伝えることができると思います。いじめられない。

どこに対してどう言えば解決できるか知ってる方

いろんな問題
乗り越えられるか

自分の
ボキャブラの多さイコール
思考能力の高さ

教育を受けてない人たち

友だちと話して訓練
友だちと話す社会どういうもの
いじめられてそこからどう抜け出すか学ぶ

そういったトレーニング受けられない
貧困だけが問題ではない
問題解決能力がない

自分が置かれてる状況を解決できない

状況を変える権利をもってる
できるかできないかで大きく変わる

うまくいかない可能性が増えてくる
次から次へといろんな問題が起きてくる

何か

枝分かれ選択
負の連鎖

自分の人生 手に負えない

積み重ね

うまくいくひと
偏差値低くても

自分のことば思考で変えていける
抜け出せる

教育だけで抜け出せるわけじゃないが確率あがる

途上国の人みてて

置かれた環境自分で変えていけない
のまれてしまう
あきらめてしまってる

すべての人間
人生難しい状況ある

学校の中で
ことば
問題解決能力
身につければ
勉強できなくても
問題解決能力すぐれている

日本でも一緒

貧しく生まれても、問題解決能力があれば

だから教育 偏差値
ものすごく大切
家庭もだけど

日本ますます格差広がっていく

状況変えれるのなら変える
ここが自分が置かれた環境 変えるしかない

だから教育の重要性
偏差値じゃない

自分のことばで自分の環境を変えていく

その重要性をどんどん言っていくことが大事だと僕は思っています。

Q 書くの下手、どうしたらいか?

A 練習のみ
ピアノと一緒

下手な人の方がいい
練習する
小説模写して
一週間に一回文章を書く
自分にかした
慣れ

Q 発展途上国など厳しいところばかりに行かれていますが、つらくないですか?

A つらいものの中 客観的
美しいものをみる

どれだけ必死になって生きているのか

子どもうまれたとき

遺体を一体一体きれいにし声をかけ
感動

それを伝えたい

美しいこと今、この講演の場所では見つからない

極限状態
むきだし
立ち向かっていく
美しくみえる
感動する
伝えたい
形にしたい

しんどいと思ったことない
避けようと思ったことない 


自分がしんどくないのを見つければいいだけ

ひとりひとり価値観が違う

僕に答えを求めちゃダメ
ない
だから問題
いかに立ち向かっていけるか
全力で向かっていけるか
 
Q日本の問題
孤立化どう解決すればいいと思いますか?

あなたの答えをつくる

孤立化してる人のところに行ってみなさい
こうやればいい

別のひとには通じない

またその時に悩む

物事って答えないんです

だけど人間
こわい大変
答えないもの
自分ひとりでつくる
求める

運動参加して解決してるつもりになる
安心

やりたい
やらなきゃ
答え求めるんじゃなく
見てまじかで
体験して
必要だと思ったことやる
積み重ねが大事

少なくともやった、と
思える人間
どれだけ生まれるかが
豊かな社会



Q発展途上国によく行かれていて、お腹壊しませんか?

壊します
下痢する

ハンパない
水飲んでも吐いちゃうし

絶食
脱水

一週間苦しんで
治る

免疫できたりする

他の国に行っても一緒

出されたら食べないと飲まないと
焼酎なのに泡
有刺鉄線入ってる
よく発酵させるんだ
取材
一口だけ飲む
異物 落ちていく

涙あり下痢あり
エッセイに書いて金にしようと思うけど‥。

Q 就活生の支援をしていますが、本当に自分のことばで自分の環境を変えていく、ということに共感しました。

A 人が変えてくれることない

最近、自分の力で自分の環境を変えていける人少ないように感じます
意思が弱い

もっと前向きに考えないといけないし、変える前からなんとかならないと思ってる

変えていきたいな、と思ってる。



Q インドなど
女性の地位が低い

そういう国々
イスラム教ヒンドゥー教の教えが関係してる

宗教はどう関係してる

A 正当なイスラムそうじゃない

どの宗教でも一緒

仏教でも、
女の人入っちゃいけないというのがある


権力をもってる人間たちが自分の都合のいいように変えてる

学校にいくな
イスラム教の教えじゃない

教育受ける
今のイスラムでは重要


ゆがんだ宗教観のなかで

権力者たち従ってほしいから
自分の地位が危なくなる

マララさん
演説
そのテロリスト独裁者
人から言葉を奪う
力誇示たい
発言させたい

自分の置かれてる環境かえる
自分のことばで語るということは

声をあげられることがもっともこわがる

だから一般市民

言葉を奪いたい

女性の差別

割礼も
いろいろある

ゆがんだ形
すべてのイスラム教がしいてるわけじゃない

やはりイスラムではなく
どの社会
限られた社会であれは

女子、民族、宗教差別につながっている
だからこそどう言葉を身につけていくか発していくか

相対貧困の中でどう変えていくか?

海外では

民族、宗教、社会変えていくか



A アフリカのような貧しい国で日本人の社長さんが工場を建てる話をテレビで見た。

もともと農業の国なのに、先進国と同じようにするのはどうかな?と最初は思っていた。

国によって違うし、その人たちがどう思うかが違うし。

現地の人とよく話していかないといけないのだなぁ、と思うようになりました。

A その社長さんそう思ったんでしょ。

自分なりに答えをもって、自分がやればいいでしょ。

自分自身のことばの中でひとりひとりがやっていけばいいと思います!

今日もお読みいただき、ありがとうございました♪