「強み」デザイナーぐるの日記

転職、就活、仕事、キャリア、教育、まちづくりなど。

軍艦島に行ってきました!

話すと元気になるキャリアコーチ・「強み」デザイナーぐるです。

木、金とお休みをいただき、長崎・熊本の旅に行ってまいりました。曇りと雨ばかりでお天気には恵まれませんでしたが、行きたかったスポットにはだいたい行けました!東京で久しぶりに青空を見て、太陽が眩しいです☆

いろいろと周ってどれも印象に残りましたが、やっぱりなんといっても軍艦島です!! 

f:id:guruguru1971:20140922212350j:plain

長崎にある離島。大正から昭和にかけて石炭の採掘が盛んで、ピーク時には5300人(人口密度でいえば東京の9倍)もの人が暮らしていましたが、採掘終了とともに無人島になって40数年、上陸も禁止されていました。2009年に世界遺産への登録推薦が決定し、その年から観光客向けに一部地域が開放され、見学ができるようになりました。

f:id:guruguru1971:20140922212823j:plain

軍艦島の名前は、狭い土地にコンクリートの建物がひしめき合っている様子が長崎の造船所で作っていた軍艦土佐に似ているところからだそう。

f:id:guruguru1971:20140922212930j:plain

今回のツアーは長崎港から、途中高島という島にも上陸して、軍艦島の模型で説明を聞いてから、軍艦島に向かいました。ツアー参加者は100人くらいでした。若者からお年寄りまで、男女も半々くらい。

f:id:guruguru1971:20140922212528j:plain

見学できるのは、島の一部分。3箇所の見学スポットとそれらを結ぶ歩道。距離にして200メートルほど。見学スポットでガイドさんが詳しく説明してくださいます。

f:id:guruguru1971:20140922212637j:plain

日本最古の高層アパートや、炭鉱夫さんたちの足の裏についた石炭で真っ黒になった階段などを見て、経済や産業の発展と衰退について考えさせられました。

f:id:guruguru1971:20140922213036j:plain

これから世界遺産認定への手続きが進みますが、保存には費用の問題もあっていろいろ大変なんだそうです。

ガイドさんの以下の言葉が心に残っています。

「人が住んでいたときはほとんど緑はなかった。人がいなくなってから、鳥と風のおかげで緑が育ちました。みなさんが、発展と環境について考えてみてもらえるととても嬉しいです」

f:id:guruguru1971:20140922213259j:plain

今回もご覧くださり、ありがとうございました。